夏野菜の植え替え始まってます

今日の徳島は朝から雨模様☔
出荷場を出発したときには雨雲まで距離があったのですが、
最後のスナップエンドウの収穫をしているときにはぽつりぽつりと追いつかれてしまいました🌧
午後は台風のような突風に外で乾かしていた豆が飛びそうになるほど😫
今年の春は例年と比べると雨が少ないように感じていたので、今週末にかけての雨マークは農家としてはうれしいような、煩わしいような😌
話は変わり、昨日苗を育てているハウスに様子を見に行ったのですが、ナスにトマト、シシトウにツルムラサキとすくすくと育った苗たちが太陽の光を浴びて爛々と葉を広げていました🌱
水やり後は特に葉の水滴も相まって空間全部がきらきらして見えます✨
ハウスが苗でいっぱいになるほど一斉に育てているのは一年の中でもこの時期だけなので、個人的には特別な場所のような感じがします😌
夏野菜の苗の植え付けもどんどん進んでいます!
お届けできるのはもう少し先ですが、合間で様子を発信したいと思いますので楽しみにしていてくださいね✨