こんにちは!広報のまなみです


とにかく水分補給!塩分補給!とお茶に塩を入れて飲んだり、熱中症対策をして気を付けています

今年はキュウリが豊作で、
なんと…昨年の3倍の収量です!!


毎日、収穫量を見て驚いています

自然農法のキュウリは本当にみずみずしく、塩もみだけでキュウリ2本をペロリと食べてしまうほどです。先日、慣行農法のキュウリを久しぶりに食べて、味の違いに驚きました。
家の庭でも自然農法のキュウリを作っていて、私の家ではまだ実をつけていませんが、家のキュウリはどんな味になるのかな?とわくわくしています

昼からの作業で、ポットの土入れをしている姿をみかけました。
ポットに土を入れる道具が素晴らしくて、思わず写真をとりました!
この道具があれば、ポットにいっぺんに土を入れることができるんですね!
農家の道具は、一つ一つ効率よく、無駄なく考えられているな~と、いつも興味深いです。
夏野菜の実がなっている中で、今度は冬野菜の準備が始まっていきます。季節が過ぎるのは本当にあっという間だなと野菜を通して感じます。
今、旬の野菜たちを存分にお楽しみください




